最新のお知らせ
2021年1月14日 : 新型コロナウイルス感染症対策について(1/14現在)
2021年1月1日 : 謹賀新年
2020年12月23日 : 冬休みわくわく教室にご参加される方へお知らせとお願い
2020年12月18日 : 感染症対策のご協力のお願い(12/18現在)
2020年11月28日 : 冬休みわくわく教室★体験者募集中!!(12/23現在)
ご挨拶
学校法人ともえ学園
ともえ児童文化会館
理事長 清水成樹
ともえ児童文化会館
理事長 清水成樹
当スクールは、昭和54年11月、あのベルリンオリンピックの女子競泳平泳200Mの金メダリスト・兵藤(旧姓・前畑)秀子さんのご指導を得て、当時、幼稚園の付属施設としては画期的な、「一年中泳げる温水プール」としてオープンいたしました。
今も兵藤さんの「10分の1秒に勝つ」「負けたら死んでお詫びする」などの鮮烈なお言葉が蘇りますが、当スクールは、その精神を学んで、お子さまの水泳指導は、単なる技術の習得にとどまらず、生き生きとした粘り強い人間力の涵養こそ大切と承知して、コーチ一同、工夫を凝らし、励んで参りました。
この度開設したホームページで、随時、その様子をお伝えして参りますが、小さいプールながら、大きな志を抱いて、はじけるような活気あるお子さまの姿をお確かめ下さい。
コーチも初心を忘れず、皆様のご期待に添うべく精進して参ります。
皆様のご意見ご感想を是非お寄せ下さい。楽しみにお待ちしております。
今も兵藤さんの「10分の1秒に勝つ」「負けたら死んでお詫びする」などの鮮烈なお言葉が蘇りますが、当スクールは、その精神を学んで、お子さまの水泳指導は、単なる技術の習得にとどまらず、生き生きとした粘り強い人間力の涵養こそ大切と承知して、コーチ一同、工夫を凝らし、励んで参りました。
この度開設したホームページで、随時、その様子をお伝えして参りますが、小さいプールながら、大きな志を抱いて、はじけるような活気あるお子さまの姿をお確かめ下さい。
コーチも初心を忘れず、皆様のご期待に添うべく精進して参ります。
皆様のご意見ご感想を是非お寄せ下さい。楽しみにお待ちしております。
スクール紹介